メニュー

 地主様向けサービス 不動産の相続

個人でやるのは大変な不動産の相続登記など手続きをサポートいたします

相続税対策のために財産を不動産に変える方がいます。確かに相続税の節税もできますが、一方で不動産からの収益の分配や売却意思の相違をめぐり相続人間のトラブルを生む場合や、相続人が納税資金に苦しむ場合もあります。このような状況に備え、遺産分割対策や相続税納税資金の確保についてもご相談いただけます。

不動産相続で相続税を節税

財産を相続する際の相続税の節税には、相続税評価額を目減りさせれば可能となります。
現金等の金融資産は額面どおりを評価額として相続税が課税されることが原則ですが、不動産の場合は、土地であれば路線価が、建物であれば固定資産評価額が、原則として相続税評価額となります。これらの評価額は一般に時価よりも低いと言われているため、不動産相続は相続税額が節税できるのです。
しかし、注意することが、2点があります。1点目は、マンションの課税評価額を見直すことになり、高層マンションの高層階を購入することにより節税効果は限定的となりました。また、2点目は、不動産はその維持にかかる税金・費用、経営リスクも含め、総合的な勘案が必要となります。節税に気を取られ、かえって相続財産が縮小したり、思わぬ紛争に発展してしまうこともあります。

納税資金の確保や遺産分割対策

相続対策には、弁護士や税理士などの様々な専門家の意見を聞いて進めていくのがよいでしょう。争いが起きる前の相談はなかなかしにくいものですが、紛争の予防は、相続人のためにも大切なものです。相続発生前に、自己の財産を整理しておくことをおすすめします。

遺言作成のすすめ

遺言が存在しない場合、遺産である不動産の相続により不動産の共有状態を生じると、収益の分配や、売却意思の相違等により、トラブルになるケースがあります。相続人間の争いを避けるために遺産分割についての遺言の作成をおすすめします。

不動産の遺産分割協議

相続不動産のトラブルに巻き込まれている方や、トラブルの可能性のある方の相談や交渉の代理を承ります。親族間の関係が崩れる前に適切な遺産分割をサポートします。不動産を相続し、不安をお持ちの方はご相談ください。

不動産相続の弁護士費用の目安

法律相談 30分 5,000円
着手金 24万円~
報酬金 経済的利益の10%~

※すべて税別となります。※上記の金額は目安です。担当弁護士、拠点、具体的な状況によって変動します。

詳しくは、以下の遺言相続問題解決サポートサイトをご覧ください。

遺言相続問題解決サポートサイト

ページ上部へ
CLOSE