- 専門家による相談が無料
- 従業員向け説明会開催
- EAP専用フォーム
弁護士費用とプラン
無料の法務サービス
ご希望の日時をご予約いただき、ご来所いただくかお電話またはお問合せフォームからご相談が可能です。
小冊子ダウンロード(無料)無料
当ホームページで提供している成長企業に役立つ小冊子などが無料でダウンロードすることができます。
ダウンロード(無料)無料
「契約に強い弁護士の知恵袋」で提供している契約書の雛形が無料でダウンロードすることができます。
顧問弁護士費用
※ 担当弁護士、拠点によって下記の費用とは異なる場合があります。
顧問弁護士費用について
キャストグローバルなら顧問料を繰越して、個別事件の着手金に充当します
「顧問弁護士に費用を支払っているが特に何もサービスを受けていない」「顧問弁護士がほしいが費用が高くて・・・・」
といったご不満、ご相談はありませんか。
当事務所では、お支払い頂いた顧問料を最大限に活用できるように、顧問料繰越制度を設けています。
これにより、顧問料を支払っているだけといった問題は生じません。
しかも、顧問企業様には、個別事件の弁護士費用(着手金)を割引し、優先的に業務させて頂きますので、結果的に安い費用で迅速に対応が出来ます。
4つのプラン
必要な分だけ顧問弁護士を活用できる4つのプランをご用意しました。
月額3万円 | 月額5万円 | 月額10万円 | 月額20万円 | |
---|---|---|---|---|
基本業務月間時間 法律相談/契約書チェック/その他書類作成等 |
2時間まで/月 | 4時間まで/月 | 8時間まで/月 | 16時間まで/月 |
基本業務月間時間 法律相談/契約書チェック/その他書類作成等 ※弁護士経験8年以上またはそれに類する経験を有すると認めるもの |
- | 2時間まで/月 | 5時間まで/月 | 10時間まで/月 |
個別の案件費用の割引 ※着手金に限る |
5% | 10% | 20% | 30% |
主な対象となる方 | ちょっとした相談に | 定期的に相談がある | 社内体制を強化したい | 外部法務部が欲しい |
顧問料の繰り越し | ||||
△ | △ | - | - | |
顧問サービスのご提供がなかった月があった場合は、その月数分の顧問料に相当する額だけ、顧問サービス外の業務において発注する弁護士費用を減額することができます。これにより、弁護士の稼働がなかった月の顧問料を実質的に繰越すことができますので、顧問料が無駄になることがございません。 ※本サービスは予告なく終了いたします。予めご了承ください。 |
- 顧問料は消費税を別途いただきます。
- 顧問料を繰越した上で充当するのは、個別案件の着手金に限ります。成功報酬には充当できません。
- 顧問プランは契約途中でも協議の上変更することが可能です。
- 顧問料は預り金ではないため、繰越金の返金はできません。また、繰り越しをするのは、全くサービスがなかった月の分に限ります。
基本業務について
顧問料に含まれる基本的なサービスは、次のとおりです。
-
法律相談法律に関する相談はお任せください。また問題が大きくなる前に、弁護士に相談して損害になる前に対処しましょう。
-
基本的な契約書チェック契約書で間違いがあっては大変です。弁護士が契約書をチェックすることで、間違いがないか、法的に問題がないかを確認します。
-
基本的な書類作成法律の専門知識がないと難しい書類作成も、顧問弁護士が御社に代わって、書類作成するので安心です。
個別案件費用の割引について
顧問料に含まれない基本業務を超える業務については、別途費用が発生します。ただし、着手金については、月額の顧問料に応じて、割引させて頂いています。成功報酬には、割引はございません。顧問企業様に対しては、個別案件の費用を割り引くことによって、スポット(単発でのご依頼)に比べて、費用が安く抑えられ、さらに、普段からコミュニケーションをとり、内情を知っている弁護士が対応致します。
- 個別事件の費用は、本ページに掲載するもの又は旧日本弁護士会報酬基準に準じて計算します。
スポット弁護士費用
個別案件ごとにご依頼頂けます。初回の案件のみ、顧問料を着手金に充当することもできます。
「顧問弁護士まではいらいない」「めったに依頼することもないので顧問までは」という方は、案件ごとにご依頼いただけます。当事務所のシステムであれば、2年に一度なんらかのご依頼がある場合は、顧問契約頂いた方がお得となっております。
費用 | ||
---|---|---|
初回相談 | 法律相談、オンライン法律相談 | 1万円/1時間 |
クレーム対応 | ||
交渉バックアップ、顧問通知、交渉 | 着手金10万円〜 | |
訴訟等法的続き | 上記に加えて、10万円〜 | |
書類作成 | ||
簡易な書類チェック、簡易な書類作成 | 5万円〜 | |
簡易な契約書チェック、簡易な契約書作成 | 10万円〜 | |
契約書作成 | 20万円〜 | |
英語等高度の契約書作成 | 30万円〜 | |
労務問題 | ||
人事制度改革サポート、問題社員対策サポート | 着手金10万円〜 | |
労働組合対策、問題社員面談 労働審判、仮処分、訴訟 |
着手金30万円〜 | |
会社法務 | コンプライアンス体制構築、コンプライアンス研修 株主対策サポート、株主総会対策サポート 取締役会対策サポート |
30万円〜 |
セミナー等 | 貴社に出張して従業員向けセミナー開催 パワハラ・セクハラ・マタハラ・クレーム対応研修 |
20万円〜 |
不動産 | 詳しくはこちら | 18万円~ |
債権回収 | 詳しくはこちら | 20万円~ |
少額・大量債権回収 | 別途お見積り | |
クリニック | 詳しくはこちら | 20万円~ |
破産・再生 | 詳しくはこちら | 30万円~ |
タイムチャージ | 事案、担当者により異なります | 3万5千円~/1時間 |
その他 | 着手金30万円〜 |
日当 | 費用 | |
---|---|---|
合理的拘束時間 | ||
往復4時間まで | 3万円 | |
往復4時間を超えて、7時間まで | 5万円 | |
往復7時間を超える場合 | 10万円 |
移動による合理的拘束時間(乗継等の拘束時間を含む)の区分に応じます。
EAP費用
サービス内容
従業員数 | 費用 |
---|---|
100名未満 | 1万円 |
100名以上300名未満 | 100円×人数 |
300名以上1,000名未満 | 12,000円+(60円×人数) |
1,000名以上2,000名未満 | 32,000円+(40円×人数) |
2,000名以上3,000名未満 | 72,000円+(20円×人数) |
3,000名以上 | 別途お見積り |
2022年3月末改定
弁護士による社外の内部通報窓口費用
月額固定費
通報の有無にかかわらずご負担ください
|
||
従業員数 ~100名 | 1万円 | |
従業員数 101名~500名 | 4000円+(60円×人数) | |
従業員数 501名~1000名 | 1万4000円+(40円×人数) | |
従業員数 1001名~2000名 | 3万4000円+(20円×人数) | |
従業員数 2001名~ | 別途お見積り | |
個別対応料金
|
内部通報対応にかかった実働時間に応じて決定
|
1万5000円〜 / 30分 |
オプション
対応料金 |
||
内部通報制度導入時の検討・サポート | 月額料金に含む | |
社内研修の準備と実施 | オプション | |
就業規則の整備 | オプション | |
社内説明用動画作成 | 月額料金に含む | |
窓口案内ポスター作成 | 月額料金に含む | |
個別事案への対応(但し、弊所受任可能な場合のみ) | オプション | |
ハラスメント・クレーム対応などの社内向けセミナー | オプション 20万~ | |
多言語対応 | オプション | |
窓口を社内に設置する場合のサポート
|
内部通報窓口を社内に置く場合の、設置運営サポートもお任せください。
|
別途お見積り |
セカンドオピニオン
|
外部相談窓口はあるが、内部や顧問弁護士等の対応のため、 第三者の中立な意見を聞きたい |
別途お見積り |
- 消費税を別途いただきます。